ずだやくしゅ

ずだやくしゅ
ずだやくしゅ【喘息薬種】
ユキノシタ科の多年草。 深山に自生。 根葉は心円形。 夏, 高さ約25センチメートルの花茎の上部に白い五弁花を下向きに総状につける。 葉を喘息(ゼンソク)の薬とする地方もある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”